雨の日の国際通りの過ごし方!おすすめ6選【2024最新】

国際通りの観光
雨の日の国際通りの過ごし方 - レモネードなきもち|国際通り通信
当サイトには広告が含まれています。

 

考える女の子のイラスト-レモネードなきもち|国際通り通信

雨の日の国際通りのおすすめスポットってある?

そんな問いにお答えします。

 

商店街を楽しむ【市場本通り・平和通り】

市場本通り – レモネードなきもち|国際通り通信

国際通りの中心(ドン・キホーテ近く)にはアーケード街があり、雨に濡れずに歩くことができます。
観光スポットとしても有名な公設市場やスパムおにぎり専門店などもあり、沖縄の味覚を味わえます。
お土産として人気のある海ぶどうやジーマミ豆腐、沖縄の季節のフルーツなども購入できます。

 

沖縄の伝統を体験をする (アクティビティ)

シーサーやジンベエザメ作り、沖縄の伝統工芸の紅型(びんがた)などの体験ができます。
琉球ガラスやサンゴを使ったアクセサリーやインテリア雑貨作りも人気。
沖縄の民族衣装をレンタルし、沖縄の思い出を写真を残すのもおすすめです。

 

琉球王朝の歴史を知る【那覇市歴史博物館】

国宝である琉球国王尚家の資料や王国時代の美術工芸品や文書・記録類を展示。
美術工芸品には尚王家に伝わった王冠、王国の華やかな紅型、琉球漆器、壺屋焼などがあり、毎月1回の展示替えが行われています。
琉球王国の歴史に興味がある人におすすめ。

那覇市歴史博物館

沖縄グルメを堪能する

国際通りには沖縄グルメを味わえるお店が沢山あります。
下記、沖縄グルメの一例です。

  • 沖縄そば (ソーキそば)
  • タコライス (タコス)
  • ポークたまごおにぎり
  • ゴーヤチャンプルー
  • ジーマミ豆腐
  • ジューシー
  • 魚のバター焼き
  • ハンバーガー
  • ステーキ
  • その他

沖縄料理の定番から進化系まで色々試してみてください。

沖縄らしいカフェでゆったり過ごす

国際通り付近にはスムージーや美味しい珈琲を飲めるお店があります。
沖縄の果物や野菜を使用したVita Smoothies(ビタ スムージーズ)のスムージーは美味しいです。
Vita Smoothiesの公式Instagram

沖縄伝統のぶくぶく茶もおすすめ。
琉球王朝時代からお祝いの席で飲まれた伝統茶で、ふわふわの泡が印象的。

近場の観光名所に行く

国際通りからタクシーやモノレールで行ける距離にも魅力的な観光スポットがあります。

チームラボの教育的なプロジェクト【チームラボ 学ぶ!未来の遊園地 沖縄】

アート集団チームラボによる常設展「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地 沖縄」が2023年12月おもろまちにオープン。(Tギャラリア 沖縄 by DFS内)
子供から大人まで美しくて幻想的な光のアートを楽しめます。

チームラボ 学ぶ!未来の遊園地 沖縄

 

天然温泉で癒される【琉球温泉 龍神の湯】

空港近くにある瀬長島で地下1,000mから湧き出る天然温泉
沖縄の海を眺めながら心身ともに癒すことができます。
すぐ近くにウミカジテラスというおしゃれなアイランドリゾート施設があり、飲食やショッピング、リラクゼーションなどを楽しめます。

琉球温泉 龍神の湯

 

スパで至福のひととき「CHURASPA(ちゅらスパ)」

世界トップクラスのスパを選出するワールドラグジュアリースパアワードでイーストアジアNo.1となる『BEST Luxury Resort Spa in Asia』 を受賞しことのあるスパ。

沖縄で至福の時間を過ごすことができます。

ロワジールホテル&スパタワー 那覇

運営:レモネードなきもち|国際通り通信

タイトルとURLをコピーしました